税理士法人とどろき会計事務所 千葉雅司

 

最近はいわゆる「キャッシュレス決済」の話題が非常に多いですね。とりわけ年末のPayPayの100億円キャンペーンは良くも悪くも社会現象にまで発展しました。それ以外にもLINEペイ、楽天Pay、ORIGAMI Pay、d払い、メルペイ等々キャンペーン合戦となっていますし、ApplePay、GooglePay、ゆうちょPay、銀行Pay、J-coinPay等々目白押しです。

10月に迫った消費税増税に伴う景気対策として、「キャッシュレス決済」ポイント還元制度の導入が政府挙げての政策となったことで、この流れは今後も盛り上がっていくのでしょう。

 

「キャッシュレス決済」のメリットとしましては、使用する側は、ポイントが付く(現状は大盤振る舞いですね)、現金を持ち歩かないで済む、レジでの支払がスムーズ、といったことのほか、お金の管理がしやすくなることがあります。

 

まずATMの利用が減り、手数料を支払う機会も減ります。現金が必要な場合でもキャッシュカードを使わずに現金引出ができるサービスもあり、実際私も使っております。

「pring」というスマホ決済アプリで、私はこれを銀行口座とリンクさせてあり、スマホの生体認証により銀行口座からアプリへ送金、アプリ内の残高はスマホの簡単な操作のみでセブン銀行ATMよりキャッシュカード無しで引き出せます。現状は手数料無しです。

「キャッシュレス決済」と組み合わせることにより、キャッシュカードの利用機会は格段に減り、使ってみると意外と結構便利です。ただしスマホの管理がより重要にはなりますが。。

 

また会計、経理との相性も良く、経費精算や会計データへの反映が容易になっております。

クレジットカードや電子マネー等を含む「キャッシュレス決済」を使えば利用履歴が残ります。

そして最近の会計ソフトは履歴から直接、又はCSVファイルを取り込むことによって自動で内容を読み込んでくれます。正確な仕訳処理には初期設定など最初のひと手間はかかりますが、手集計するよりはるかに効率的です。

実際、当事務所でも効率化推進の一助となっております。

 

店舗側の立場としては、新しいレジや読み取り機の導入、業者への手数料の支払、資金繰りが悪くなる等のデメリット、レジがスムーズとなる、現金管理の軽減、顧客データ管理がしやすくなる、「キャッシュレス決済」が使えることによる売上増加等のメリットがあるかと思いますが、顧客ニーズが大きく変わってくることへの対応は否応なく必要になってくると思います。

 

私はもともと楽天で買い物をすることが多かったので、楽天Payから始めました。上述の「Pring」は給与振込先であるみずほ銀行と真っ先に提携を始めたため使ってみました。

まずはご自分の普段使われているサービスに関連のある「キャッシュレス決済」サービスから試してみて体感されてみてはいかがでしょうか。